top of page

なんと!【 9200円相当 】ログインするだけで貰える通貨。

  • 執筆者の写真: give8010
    give8010
  • 2021年12月7日
  • 読了時間: 3分

 コイン配布。もはや恒例行事と化したが、他のゲームではあり得ないボリュームである。

 12/3 から、5日間連続ログインで 500コイン + 5チケットを配布する予定だった運営だが、サーバー障害のお詫びとして、更にボーナスが追加され、配布された。

 そしてそして、速報情報として、運営の某ツイートの引用リツイート数が 300RTを超えたことで、「500コイン + 5チケット + 100000cr」を配布することがプレイヤーに知らされた。



|結局どれくらい貰えるの?|

混乱した方に向け、簡単にまとめた。


co = コイン

tk = チケット

・12/3~12/7の間に5日連続ログイン

500co + 5tk

・12/3~12/7の間に1回ログイン

250co+ 5tk

・12/8~12/12の間に5日連続ログイン

500co + 5tk + 100000cr


・最大獲得通貨の合計

 1250co + 15tk + 100000cr 


 どうだろうか。少しは頭の整理がついただろうか。

 

 すべて獲得するには、12/3~12/12 の間、毎日 アプリを開けばよいのだ。


|ボーナスって何円相当なの?|

計算しました。


 既にタイトルに記載してしまったが、すべて合わせて「9200円相当」の通貨を獲得できる。

 ※計算式は以下の通り。どうでもよい方は、スキップ




 なにか、テストを終えた気分になった。


 それはそうとして、9200円相当 の通貨が貰えるのは、 過去最高※ だ。※筆者調べ。

 この機会を見逃す者は、人間ではない。


|ボーナスの使い道って?|

 コイン、チケット、CR を獲得した貴方は、さぞかし浮かれていることだろう。

しかし、一度 使い道を誤れば、手には何も残らない。

そこで、賢い使い方を紹介しよう。

 まずは、コインだ。

コインは、通常のプレイでは獲得しにくい レアな通貨であり、使い道も豊富だ。

おすすめは、貯める or ガチャ だ。

今回の新規追加車両に 好みのものがなければ、次のために貯めればよいし、好みのものがあるなら、12/8 24:00 に終わる「出現率2倍」のうちにガチャを引くべきだ。

 それに限らず、ディーラーでいつでも購入できる コイン車両も、また魅力的だ。

グリップのトッププレイヤーが絶賛する「TVR Cerbera」は、1,090coで販売されているし、弱体化されてもなお グイグイ曲がる 「ロータス 3-11」も、840coで販売されているので、今回のログインボーナスで購入できる代物だ。CRも配られている。フルチューンだって容易だ。

 つぎは、チケットだ。

これの使い道は、 1枚につき 1回ガチャを引くのみ。

一気に 15枚分引くもよし、毎朝の楽しみとして、毎日1回引くというのもよいだろう。

ちなみに、チケットによる1連ガチャにも「出現率2倍」が適用される。確率を信用するのか、運を待つのか、それは貴方に任せる。

 さいごに、CRだ。

100000cr (10万cr)獲得できる。これは、カプチーノを5台も買える価格だ。

 これに関しては、新車購入の充て、チューン代、それくらいにしか使えず、目的に沿って貯金するのが基本だ。


 この記事では、ログインボーナスの膨大さ・使い道を紹介した。

正直なことろ、無課金プレイヤーが 9割程を占めるのではないだろうか。私もその内だ。有課金プレイヤーには感謝すると同時に、運営改め Infinity Vectorを応援することが第一だ。


 ちなみに、世界最高峰(笑)のドリフトを観たいですか?

 でしたら、こちらの動画をどうぞ。

サイト下の入力欄からメールアドレスを登録していただくと、このような特集記事を誰よりも早くお届けします。


追記:メール登録者数が グングン伸びています、感謝します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
【ギブ杯Day10】事前トピック

9から10へ。 ケタが増えると同時に、ギブ杯は進化します。 この記事は、ルールブックではなく、トピック記事です。 エントリーされる予定の方だけでなく、視聴者の方にも楽しんでいただけます。 ※ 正式なルールなどは、後日 YouTubeで公開されます。 Day10 の概要...

 
 

ความคิดเห็น


ไม่สามารถแสดงความคิดเห็นในโพสต์นี้ได้แล้ว เพื่อรับทราบข้อมูลเพิ่มเติม โปรดติดต่อเจ้าของเว็บไซต์
記事: Blog2 Post
bottom of page