z35アップデート、12月初旬に配信か。- Assoluto Racing
- give8010
- 2021年11月26日
- 読了時間: 2分

2021年10月4日、AssolutoRacing公式Twitterよりアップされた、2枚のシルエット写真。
リプライ(返信)欄では、プレイヤーによる推測が飛び交った。
その中で、「フロントにある数cmの部品」や、「リアスポイラーの形」から、新型フェアレディZ の可能性が、一部の車好き変態によって 高まることになった。

同月 15日、シルエットだった車の内装が明かされた。
ご覧の通り、ステアリングホイールのど真ん中に「z」とある。
この公式ツイートによって、新型フェアレディz の追加の確立が 100%となった。
また、その後の公式ツイートで、アップデートの内容が徐々に明らかになる。
現在確認できるアップデート内容は、以下の通り。
・新型フェアレディZの収録。
・SUBARU IMPREZA 22B STI version ‘98 の内装追加、リモデリング。
・成績発表時UFOバグの修正。(予定)
・ios版強制終了バグの修正。
・新コースの収録。(26日最新情報)
・新型Zを含め、4台の新規車両の収録。(26日最新情報)
では、なぜ私が「12月初旬に配信される」と予想するか。
それは、テンプレだからだ。
つまり、いつも同じということ。
例として、印象に残っている「D1マシン追加アプデ」や、「EV追加アプデ」が挙げられる。
それらのアップデートの告知(内容のチラ見せ)は、Twitterにて行われてきました。そして配信、という流れがいつも通りです。
私はその中で、"告知2か月後に配信" という共通を見つけていた。
つまり、10月4日に初めて告知された 今回の「z35追加アプデ」は...ということだ。
しかし、配信直前の 11月24日に こんな公式ツイートが。

ここで記載せれている「ios版強制終了バグ」に、どれほどの時間がかかってしまうかは不明だ。("先週辺りにリリース出来たのに" というのはスルーしてください。)
どんなゲームだろうと発生してしまう 強制終了バグ。仕方のないことだ。
また、最後の文より、案の定 コイン配布が行われることが分かる。
相変わらず太っ腹な ゲーム、AssolutoRacing。
ーVer.3.0、まもなく。
Comments